あべのさだとう

あべのさだとう
あべのさだとう【安倍貞任】
(1019?-1062) 平安後期の陸奥(ムツ)の豪族。 頼時の子。 前九年の役で弟宗任(ムネトウ)とともに源頼義・義家らと戦う。 厨川柵(クリヤガワノサク)で敗死。 通称, 厨川二郎。 軍記物・歌舞伎などに脚色される。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”